枚方・寝屋川・交野・四条畷・門真・守口・八幡・京田辺・城陽・宇治・高槻・茨木・摂津で水まわりのリフォームならフォワードBHL

お電話でのご相談・お問い合わせ[通話無料]

0120-075-901

ブログ

妙見坂7丁目 中古戸建住宅リノベーション工事

4月より、売却の専任媒介契約をいただき、2,080万円で販売募集していた交野市妙見坂7丁目の中古戸建住宅のフルリフォーム工事が完了したので、新たに2,480万円に価格改定して、販売開始いたします。

DSC07293 (1024x681)

敷地面積 125.53㎡ 38.04坪 建物面積 108.47㎡ 32.87坪
平成5年新築。現在、築23年の4LDKの木造在来工法の一戸建住宅です。
玄関横のシンボルツリーのヒメコブシが、大きく育っています。春になると、樹一面に、綺麗なピンクの花を咲かせます。

平面図-2F(改装後)

平面図-1F(改装後)

ここ妙見坂7丁目というエリアは、車での出入り口が1カ所しかないので、通り抜けの車や、不審者な車は入ってこないので、とても静かな場所です。
徒歩であれば、歩行者用の道路を通って、JR 星田駅、京阪 私市駅まで、15分前後で歩くことができます。
こちらの物件のオーナー様は、この家をとても気に入っておられたのですが、相続で大きなお家を取得されて、そちらに引越をされたので、それまで住んでいたこの住宅が不要になられたので、売却をされることになりました。

P1120465

お子様が、小さい時から23年間こちらで住まわれていたので、少々、内装などが痛んでいたり、キッチンやお風呂などの設備も古いので、今回、外壁・屋根の塗装工事も含め、内部をフルリフォームさせていただきました。
費用的には、700万円ほど掛けて工事をさせていただきましたが、400万円しか価格を上げていないので、とてもお買得な物件だと思います。

DSC07356 (1024x681)
DSC07360 (1024x681)

DSC07041 (1024x681)

場所の特徴としては、この建物の玄関側が北になるのですが、建物の裏、南側と東側が、妙見小学校の敷地になっているので、とても日当たりがよく、将来に渡っても、建物が建つことがないので、この日当たりが変わることはありません。
2階の20.5畳の広いリビング・ダイニング・キッチンは、南面・西面・北面の3方向に窓があるので、とても明るく、風通しが良い空間になっています。

DSC07349 (1024x681)

DSC07355
システムキッチンは、パナソニック社製リフォムスを設置させていただきました。
美しい人工大理石天板と、たっぷり収納出来るフルオープン可能なスライドレールのフロアユニットが特徴です。食器洗い乾燥機、ワイド750mmのガラストップコンロが付いています。

DSC07379 (1024x681)

DSC07397 (1024x681)
DSC07369

2階の東側、朝日がサンサンと注ぎ込む洗面所は、気持ちのいいスタートを切る事が出来る場所で、ここで顔を洗って、歯を磨けば、前向きで、明るく、良い人生が送れること間違いなしです。

DSC07025 (1024x681)

パナソニック社製の幅900mmのカウンター式洗面化粧台は、3面鏡の裏が収納スペースになっています。フロアユニットは、半分が引き出し、半分が、開き扉になっているので、タオルやら整髪料やら、かなりの量の小物を収納することができます。

DSC07377 (1024x681)

お風呂は、パナソニック社製の1616サイズ(1坪)のシステムバスを設置させていただきました。

DSC07402 (1024x681)
DSC07407 (1024x681)

給湯器は、ノーリツ社製の24号エコジョーズタイプの追炊き付オートタイプの給湯器を新たに設置しました。
洗面所の扉の裏には、広くて、日当たりの良いベランダがあるので、洗濯物を干したり、取入れたりの動線がとてもいいので、奥様の仕事も、スムースに行えます。

このベランダの下のスペースは、3ナンバーの乗用車でも、3台は駐車することができます。

DSC07298

1階のメインの寝室8畳には、大きな収納スペースと、ウォークインクローゼット(3畳)が付いています。
調光付きのダウンライト照明が付いており、時間やシーンに応じて、明るさを調整できるので、ゆっくり寛ろげて、ぐっすり寝ることができます。

DSC07299 (1024x681)
DSC07309 (1024x681)
DSC07307 (1024x681)

子供部屋2室は、2方向に窓があるので、明るく、風通しがよい造りになっています。
大きなクローゼットが、各部屋に付いているので、服やおもちゃなど、かなり入れることができます。

DSC07000 (1024x681)
DSC07003 (1024x681)
DSC07002 (1024x681)

グリーンの壁には、チョークで落書きをすることができます。
方眼紙の柄のクロスを毎日見ていたら、算数の出来る子が育つかもしれません。

収納に関しては、2階の屋根裏に大きな収納スペースがあるので、普段使わないものや、季節外れな物は、その中に、放り込んで置くことができます。

DSC07395 (1024x681)
DSC07035 (1024x681)
DSC07039 (1024x681)

トイレは、1階と2階、2カ所にあるので、わざわざ階段を上り下りしなくてよいので、便利です。
1階便所には、階段下に収納スペースがあり、結構物が仕舞えます。

DSC07009 (1024x681)
DSC07333 (1024x681)
DSC07341 (1024x681)

1階、2階トイレとも、リクシル社製の節水型のトイレで、ウォシュレットが付いています。

DSC07386 (1024x681)

玄関には、大型の下駄箱が付いています。

DSC06983 (1024x681)
DSC06984 (1024x682)

階段と階段手すりも、リニューアルしました。

DSC07345 (1024x681)
DSC07342

来週、17日(土) 18日(日)は、現地にて、オープンハウスを予定しています。
是非、お立ち寄りの上、じっくりとご覧ください。 お待ちしています。