お役立ち情報
-
/ 洗面台リフォーム 洗面台リフォームの費用っていくらかかる? 枚方の事例を紹介
毎日使う洗面所。使いやすく便利でお掃除もしやすいのが理想ですよね。 洗面台(ドレッサー)の耐用年数は15〜20年といわれていますが、ボウルにひびが入ったりホースが破れたりといった故障の場合はすぐに交換…
続きを読む>
-
/ お役立ち情報 給湯器交換 給湯器取替工事 リフォーム用語の超入門 給湯器編
普段はあまり意識していないけれど、壊れたら途端に生活が不便になってしまう給湯器。10年たったら買い替えを検討し始めましょう。お値段もそれなりにするので、今どんなタイプを使っているのか、また新たな給湯器…
続きを読む>
-
/ お役立ち情報 お風呂リフォーム リフォーム用語の超入門 バスルーム編
「そろそろきれいなお風呂にリフォームしたいな……」とお考えですか? SNSではホテルや高級旅館のゴージャスなお風呂の写真を見かけます。でも、ご家庭のリフォームでは豪華さよりも機能が大事。基本的な用語を…
続きを読む>
-
/ お役立ち情報 キッチンリフォーム 春の”小掃除”でリフォームいらず?!魚焼きグリルの頑固な汚れを落とそう!
大掃除は年末にするのが定番ですが、当社がおすすめするのは春と秋。大掃除のように短期間で全部済まさなくて大丈夫です。1日5〜10分の“小掃除”を何日か実践して、夏が来る前にカビや悪臭、害虫予防をしておき…
続きを読む>